2010.6/30〜7/02
国際バイオエキスポに,大学・研究所のアカデミックフォーラムに出展です。
科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班の取組の一環です。
口頭発表もありました。
西村先生と2ブースの出展で,西村先生も発表です。
いろいろと尋ねて頂いたり・・・
日本医大の先生とは,昨年,西村先生は知己!
大槻が,感作性物質の厚労省班で一緒の湯田先生の共同研究先の一つってことで,その取材も受けました。
6ブースくらいを大学でまとめて出展している所も多いです。
どこも・・・知財本部とか,産学官連携センターとか・・そういう取組ですよね!
一日目の夜は,皆で,居酒屋!
大槻は7/01から日本臨床環境医学会の理事会などもあって・・・途中退場でした(笑)。
梅雨のさなかで,予報も曇り時々雨みたいな感じだったのですが,想いのほか,昼間は青空も覗いていました。
科学技術振興調整費「アスベスト関連疾患への総括的取り組み」班も今年度までですし,もうビッグサイトにはなかなか来ないかな?
この辺りは,それでも緑も多い都市として作られていますね。
帆船が停泊したりもしていました。
西日本では豪雨の被害も出ているとか・・・梅雨もいいけど,雨は必要だけど・・豪雨は・・ね。
さて,ちょっと寄り道ではなく・・・朝がゆっくりしているので,曇り空の中ですが,周辺をブラ@タケミです。
ニャンコは,ノラちゃんかな?
ビッグサイトから,西へ・・・「水の広場公園」です。
有明旅客ターミナル・・乗船場です。
季節は紫陽花色です。
緑と・・・花々と・・・
蒸し暑いけれど,それでも花々があると心がなごみますね。
通勤の方々も,結構,汗をかきながら・・・のご様子でした。
結構,チャリ通勤の方も多かったですね。
ここにもニャンコ・・・クロネコです。
埋立地ですの,運河って云うのか・・元々が海だし・・・
でも,都市計画的に,緑を多くしてあるのでしょうね・・。
これは何でしょうか?
休憩所もありました。
植物はあまり得意ではないので・・・知らない花ばかりですが・・。
パレットタウンの観覧車やフジテレビの社屋ビルを眺めながら,西の方に進みました。
ゆりかもめ・・・の線路沿いって感じです。
有明中央埠頭公園に至りました。
ここは,緑深い・・・埠頭っていうか埋立地っていうかの真ん中の公園です。
野球のグランドがあったり・・・展望台があったりしています。
だいぶ・・・汗もかいてしまいました。
テレコムセンターから,シンボルプロムナード公園です。
いろんなモニュメントは結構好きですけれどね・・・。
池とか小川が造形されているのも好きです。
と思ったら,ここにもネコちゃんが!!
【1995年10月に完成。地上21階、地下3階、塔屋1階で構成されており地上1-5階は各種イベントに対応できるアトリウム(多目的ホール)、地上21階には臨海副都心を一望できる展望台も設置されている(当初は無料だったが、2004年7月17日から有料化された)。その他の階は東西2つの塔に分かれてオフィスビルディングとして企業などがテナント入居している(1階にはコンビニのam/pm)。2つの塔は地下から地上5階と地上20、21階でつながっている。1995年11月1日には東京都をサービスエリアとして独立UHF放送局を運営している東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO
MX)の本社が設置、開局された。この施設から約10年間にわたり、東京のニュースや情報番組などを東京の視聴者に伝えてきた(一部の番組はtvk、チバテレビ、テレ玉、三重テレビ、KBS京都などにも同時ネットされた)。TOKYO
MXは2006年7月1日に千代田区麹町一丁目にある新社屋・「半蔵門メディアセンター」(旧・東條会館)に移転し、現在は『ディノススタジオ』のスタジオとなっている。このスタジオでテレビショッピングが制作されフジテレビおよびその系列局、BSフジで放送されている。TOKYO
MXの本社が入っていた名残として、展望室にはTOKYO MXが常時映されているテレビが設置されている。かつて20階には東京都青少年センター(卓球場や図書館、ネットサーフィンや東京湾を一望出来る休憩所。昼時にはテレコムセンター内で働く人達が昼食など取っていた)やNTTドコモのドコモタウンもあったがどちらも閉鎖され、一般のテナントが入居している。屋上にはパラボラアンテナが多数設置されており日本国際通信(ITJ、現・ソフトバンクテレコム)がテレビの衛星中継の地上局として利用するなど、衛星通信の世界では重要な地位を占める。】が,テレコムセンターということですね。
続いて,産総研のビルですね!
【計量の標準や地質の調査、更にわが国のテクノインフラ整備にかかわる基盤技術の構築など、産業基盤技術の研究・開発。国自らが課題解決に取り組んでいくことが求められているエネルギー・環境技術などの研究。国際的な産業競争力強化や新産業の創出に向けて、幅広いスペクトルでの探索と分野融合によるイノベーションを推進すべき研究。】をされてらっしゃるそうです。
さらには,FUJI−TVや,湾岸スタジオも・・・誰かの出入りを待っているのでしょうか,列が出来ていました。
【東京国際交流館はお台場地区を一望できる場所に位置し、国内外の優秀な大学院生、研究者等に質の高い生活・交流空間を提供しています。「プラザ平成」は、「国際交流会議場」をはじめとする会議施設、留学情報提供施設などを備えた知的交流空間です。国際会議、講演会、学会、映画会、音楽会・・・など、多様な知的交流の場として、ご利用いただけます。また、東京国際交流館は、外国人学生、日本人学生、国内外の研究者が集い語らう「国際研究交流大学村」の一拠点として、国際シンポジウム、国際交流フェスティバルなどさまざまな国際交流事業を実施しています。】ですって。
この向かいの農地は・・・どこなのでしょうかしら??
自由の炎像だそうです。【「公園のシンボル」 『シンボルプロムナード公園』のシンボル的オブジェ。平成10年に開催された『日本におけるフランス年』を記念して、フランスより贈られた像。台座とあわせて27mの高さで見上げるとかなりの存在感。「TVチャンピオン」
平成15年9月に放送されたTVチャンピオン『東京新名所通選手権』の第2回戦:お台場編のゴール地点として使わたことでも知られる。『自由の●像』というヒントは、『自由の女神像』とのひっかけ問題。「夜景スポット」
夜のライトアップは幻想的。夜空に浮かび上がる青白い『自由の炎』と、炎に向かって伸びる光の道がロマンティック。周囲より一段高くなった台座付近は、フジテレビや大観覧車、船の科学館やレインボーブリッジ、アクアシティなど臨海副都心をぐるっと見渡す夜景スポットとしても定評があります。】なんですって,知りませんでした。
FUJI-TVの近くです。
なんか工事も一杯していて,東京ではクレーンが無い処が無いっすね!
東に戻ります・・・出会い橋,夢の大橋って進みません。
いろいろとはめ込まれた江戸情報などは面白かったですけれど・・・。
さて,ビッグサイトの方まで・・国際展示場駅(りんかい線)に近付いてきました。
いくつか,花々で和みながら・・・です。
さて・・・・また,バイオエキスポに戻りましょう!
|